Know-How ノウハウ

出来ない(しない)理由は沢山ある_263

2022.12.02

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

今朝早起きしてライドに言ったのですが、その時に考えたことを共有します。
例によって着地点考えずにつらつら書きますが、きっとどこかに着地するはずです。(不時着ではない)

習慣化って難しいな、と改めて。
僕は結構周りから「ストイックですよね」と言われることが少なくないですが、実際はそんなこと全くありません。
たまたま走ったりロードバイク乗ったりジムで筋トレしているのを見られてそういわれているだけです。
僕からみてストイックな人は、それらが習慣化している。
というか、生活の一部になっていてかつそのプロセスを楽しんでいる人を「ストイック」と言うのだと思います。
それと比較すると、僕なんて雑魚キャラもいいとこです。

例えば早起きライドに関しては結構頑張っているとは思います。でも、今朝も5時に起きたのにあまり気が乗らなくて、いかない理由を探している自分がいるわけです。例えば、昨日の疲れが残っているとか、暑いとか。
1日3回サプリを飲むことにしていますが、錠剤を飲むのが得意じゃないので結構な頻度で気後れします。最近は外出時に持ち歩いていません。
1日1回プランクやると決めていますが、これも3日さぼりました。ストレッチに関しては1週間さぼっています。

そう。結構僕へなちょこなんです。

この習慣化を阻むものは何か?
メンタルと言ってしまえばそれまでなんですが、一番は「できない理由」なんだと思います。
これを並べ始めるとやる気が起きなくなってくる。

つまり、このできない理由を解除できれば行ける気もするんです。
例えば今朝のライド。
上記のようにできない理由を並べましたが、
暑い⇒早朝だからまし
しんどそう⇒気持ちのいい道だけ走ろう。
となって結局行っています。

サプリに関しても一緒です。
錠剤飲むのが苦手⇒水増やしたらいけるし、最悪噛んでもOK。でも、これ飲むと調子いいしね。
とか思うとやはり飲みます。

プランクもストレッチも一緒なんです。
出来ない理由を解除しちゃう。

出来ない理由を並べることは仕方がない気もしています。
でも、そのできない理由って結構な打率で解除できたりもします。
そこまで思考を巡らせると、始動のスイッチが入るのね、と今朝感じました。

当たり前のレベルが1つ上がる一歩手前、ですね。僕は。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッショ得意じゃないので。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************