ロゴ

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

予定はスケジュールに落とし込む。という話。
はい、実は最近やった私の失敗です。

私はHankeesというテニスのチームに所属しています。もう何年たったかわかりません。
このチームの特徴は、関西各地で毎週練習のコートが同じ曜日同じ時間に確保されている、ということ。
私がメインで参加しているのは、土曜日19時~東山テニスクラブです。
でも、物足りない時は日曜日にも追加でコートを予約して練習量を増やしています。(どんだけテニス好きなおっさんのあつまりなのか・・・)大体18時~西院コート。
先週は元々予約しっぱなしの土曜日の練習に加え、うちの先輩が日曜日にもコートを確保してくれていて、それを連絡してくれていたんです。

この週私は土曜日、京都マラニックというジョギングのイベントに参加していたので、テニスはお休み。
日曜日は月曜日の仕事の関係で前泊の移動日に充てていました。
「あー。今週テニスできないな・・・。」とか思ってました。

でもね。ふと気づいたんです。

「ん?日曜日車でテニスに行ってそのまま前泊のホテルに車で移動したらいけるかも。車はコインパークに止めておいてそのまま月曜日仕事して車で帰れば一石二鳥や。ナイスっっ。」と思い、テニスの時間まで全力で仕事しようと張り切っていました。
そして15:45くらい。
仕事もひと段落ついたので、出張の準備でもしようと思ったのですが、ふと、テニスの時間を確認したんです。

そしたらね。

なんと、16時~!?
しかも、「いつもと時間帯が違うので注意してください」とまで書いてある・・・。

既に16時前なので間に合うわけはなく、そのまましょんぼりとしてましたとさ。

という話。

何がまずかったかと言うと、私は「テニスに行ってから移動」という予定をスケジュールに落とし込まなかったんです。
これ、紙に書いていれば間違いなくその時に確認しているんですよね。正しい時間。
でも、頭の中で「いつもの18時」と思い込んでいたため、スケジューリングすることなく頭の中で完結させちゃった。これが失敗要因です。

紙に書くってことは自分と約束することなんです。
「スケジュールは自分とのアポイントメント」と、昔の上司に教えられました。
それをしなかった私が悪い。

簡単な事。基本的な事。
これらを疎かにしてはいけないな、と改めて反省しました。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

先日にオンラインで「イキイキ生きる!スケジューリングセミナー」を開催したのですが、その時の参加者さんの話を聴いて感じたこと。
それは、「したいこと宣言している人が結構少ない」ということ。

お仕事しているから、というのもあります。(勿論モリカワも仕事してますけどね)
そうすると、「しないといけないこと」ばかり考えているんですよね。
仕事のしないといけない事。
家のしないといけない事。
それで1週間が過ぎていく。

ちなみに、1週間の時間がしなければいけないことで埋め尽くされている訳では勿論ありません。
合間に時間もあるんです。
ただ、予定しているのが「しないといけないこと」だけ、ということ。

私の友人で昨年定年退職された方がおられるのですが、その人は
「今の自分にはしないといけないことはなくて、したい事しかない。でも、それを宣言しないと、したいことでもやらなくなっちゃう。だから宣言している。」と言われていました。

なるほど。

つまり、「したいこと」は宣言しないと予定に入ってこない、と言う事なんです。

これ、とっても重要。

手前味噌ですが、モリカワがワークもライフも楽しんでいる人生を送れているのは、このパワーがかなり大きいです。
例えば1週間分のto do listを作成する時は、しないといけない事(公私ともに)も書きますが、したい事も書いています。

今週のスケジュールを見ると、仕事の予定や仕事でしなければいけない事と並んで、
□12月8日のロングライドのコース決める
□〇〇の本を買う(漫画)
□ロードバイクのメンテナンス
という、純粋に「したいこと」が堂々とto do listに書いています。
スケジュールを見てみると、これらの予定に加えて、プライベートの用事も堂々とスケジュールに書いています。
例えば
・娘の送迎
・犬の散歩(今週は週4日)
・テニス
・〇〇の買い物
・読書
・ロングライドの準備
とか。

つまり、したい事を言語化することで、その時間を取ろうとするんです。
日曜日のセミナーでお話聴いていると、ここの言語化をされないで、「時間が空いたら」としている人がとても多い。
そして、結果していない。

だって、時間は作るものだから。

「思考は現実化する」
ナポレオン・ヒルの言葉ですが、これ、本当にそうです。

ワークもライフも大事にしたい。
というか、どっちも大事ですよね。

だからこそ、「したいこと」を言語化して、宣言して、自分とのアポイントを取っちゃいましょう。

※余談ですが、今日自転車友達と朝8時からヒルクライム練習に行ってきました。移動も含めると6時から15時まで。
この予定を組んだのは1か月以上前。
でも、先に入れることで他の予定はそこには入れなくなります。大事なことは「いつやるのか?」を決めて明記してしまうこと。そうすると他の予定はそこ以外の時間で何とかやりくりしようとするのです!

 

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

★このメルマガは以前森川と何らかの形で名刺交換をさせていただいた方に送信しています。ご無沙汰の方もおられると思いますが、是非この機会に再度ご縁を繋げられたらと思っております。
メルマガの登録解除はこちらから ⇒ __stop__

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

現代のビジネスパーソンは勿論、主婦の方、学生、子供達。
忙しそうな人が多いですよね。

忙しい。忙しい。時間ない・・・。

こんな状態を「忙殺」と言います。
心を亡くした状態。
こころ、というのは言い換えると、思考停止に陥ている状態、ともいえるでしょう。

勿論こうなりたくてなっているわけではありません。
でも、こうなっちゃう。。。

本当に時間、ないんでしょうかね??

というのが今日の問いです。

時間を作るには、
・物事の効率を上げること
・時間を増やすこと
のどちらかしかありません。
今日は効率化ではなく、増やす方。

勿論時間は有限ですので増えるわけではありません。
ただ、ここで大事なことは、「心のある時間を増やす」こと。

つまり、「これやろう」と自分で決めた時間を増やすことで1日の充足感はぐぐんと上がります。

具体的にすることは一つだけ。
「この時間はこれする時間」と自分で決めること。
ただ、これだけです。

例えば私の友人で売れっ子の書家さんは、毎朝必ず30分かけて家の掃除をされています。
売れっ子ですから恐ろしく多忙です。(テレビとかもでてはるし)
でも、朝の掃除の時間は自分が整う時間として必ず毎朝時間を作る、ということでした。
つまり、ほかにもいろいろすることもあるけど、自分で決めているんですよね。

例えば今の私。
実は新橋のスターバックスでこのメルマガを書いています。
次のアポまで50分ほど時間がありました。

勿論ランチをするとかお茶をするでもよいのですが、メルマガを書くことを選択しています。
というのは、今週金曜日、土曜日、日曜日もまあまあ忙しいことが分かっている。
そして何より、メルマガのネタが降りてきている。

自分で決めたおかげでこの時間はとても意義のあるものになっています。
たまたま今日は仕事で時間を使いましたが、本を読む。子供と遊ぶ。趣味に時間を使う。迷走する。
なんでもよいです。
大切なのは自分で使い方を決めることなんです。

何も決めずに過ごすことが悪いわけではありません。
でも、時間を作るには、何をする時間なのかを自分で決めること。

それによってその時間の意味が大きく変わるのです。

******************************************
森川 宗貴(もりかわ むねたか)
clear kyoto合同会社 代表
ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
******************************************
★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★森川のもう一つの「志」
2020年より研修事業と併せて「コーチング」の提供をがっつり開始しました。
当社の理念は、
「働く人の”こう生きたい”を応援する」。
1人1人が公私ともにどんな生き方を実現したいのか?その理想の姿を言語化し、その実現に向けてどう変化し動くのか?
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「人間関係が楽になる」DiSCを使ったオンラインコーチングセッション。人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。(個別のセッションも企業研修も対応可能です)

事業案内(DiSC)

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★このメルマガは以前森川と何らかの形で名刺交換をさせていただいた方に送信しています。ご無沙汰の方もおられると思いますが、是非この機会に再度ご縁を繋げられたらと思っております。

今年の夏に実験的に開催したこのセミナーですが、中々好評だったので、定番メニューにすることとなりました。

一貫してテーマは「人生を豊かにするための時間の使い方」。

自分が大事にしたいものは何なのか?

自分が得たい事は何なのか?

そのためには「何に」「どのように」時間をつかうのか?

ワークもライフも欲張り、人生の納得感を高めていく時間の使い方を、2回のセミナーに分けて学んでいきます。

そしてなんと参加費用は「無料」!!

様々な問いに答えていく中で自身の内側の声に耳を傾けていきましょう!

詳細は以下のリンク先参照ください!!

https://peraichi.com/landing_pages/view/livewell

前回ご好評頂いた「イキイキ生きるスケジューリングセミナー」の第2弾です。

内容はタイトルの通り!

しくじりまくったモリカワがどのようにして結果を出せるようになったのか?

その秘密は「時間の使い方」でした。

そしてそのための教本になったのが、かの有名な『7つの習慣®』です。

 

7つの習慣を実生活の中にどのように落とし込んでいったのか?

その具体的な事例を紹介ていきます。理想論ではなく、生々しい実体験をお伝えします。

具体例ばかりですので取り入れやすいものばかり。無料ですが、お土産満載間違いなしです。

ZOOMオンラインでの開講ですので全国どこからでも参加可能!

是非下記リンクから詳細ご確認頂き、どしどしお申込みください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/shikujiri-salaryman

『緩められる大人のメルマガ』
“うまくいくスケジューリング”をお伝えしている、日本スケジューリング協会森川です。

今日のテーマも、『趣味の見つけ方』です。2回目ですね。
前回までは20代と30代の話をしてきました。

【40代】
40代でモリカワは大きな転機を迎えます。それは会社を辞めて独立したこと。
これにより健康管理はより重要なテーマになりました。
と、丁度その時にある仲間から、
「モリカワさん、一緒にトライアスロン出ようよ。あ、ロードバイクないの?OK。私の弟が余らせてるからそれ譲れらせるね!」と飲んでいる時にそんな話になり、まさかのロードバイク始めることになりました。

はい。ほぼ興味ない状態からスタートです。
格安で譲ってもらったとはいえ、安価ではありません。
やってみようという背中を押したのは「なんかかっこいいかも」というよこしまな気持ちだけでした。
でも、そんなよこしまな気持ちなので、最初の頃、実は面白くなかったんです。だから週に1回乗ればいい方、みたいな状態でした。
でも、ちょとずつ自分の進化に気づくんですよね。

前回登り切れなかった峠を一気にクリアできるようになった。
それまでよりも長い距離行けた。
今までにないキツイ勾配の登りもクリアできた。

そんな小さな自分の変化が見れるとだんだん面白くなってきて、結果坂バカの誕生です。
「そんな上り坂ばっかり行って、モリカワさん変態ですよね」という誉め言葉がさらに森川の背を押しています。

きっかけは些細な事ですが、自分の変化を確認することでモチベーションは上がっていきます。

そしてこういう機会に乗っかってみる、という軽さも必要です。ヨコシマな動機も全然OKだと思っています。

【50代以降】
すんません。ここからは正直想像です。僕だったら、という話です。

これまで紹介してきた20代~40代までの見つけ方、出会い方、継続の仕方の、総力戦だと思っています。
例えば昔やっていたものを復活させる。
僕の場合は子供の頃にやっていたピアノとか、その延長でウクレレとかは今から狙っています。
あと中断した趣味。僕の場合は、料理。義母と同居を始めたことで奥さん含めて主婦が2人うちにはいるんです。
なので、そのタイミングでキッチンからは離れました。(お任せした方が良いという判断)
でも、きっと料理はどこかで復活すると思います。
あとは友人知人がSNSに投稿しているものをみてうらやましくなって手を付けるかもしれません。
人の紹介で、もOKです。

なにがいいたいかというと、「まずやっちゃいなよ」ってことです。
で、合わなければ即撤退でよいと思います。
大事なことは「3日坊主になったことを責めない」こと。
日本人は「啓ぞ気宇は力なり」
といって、継続することの素晴らしさを説いています。
勿論それを否定する気はさらさらありません。
でも、継続できなかった⇒自分はだめ、というのは違います。

もっと大事なことは手数を出すこと。
手数を出すためには手放さないと手数は増えないのです。

だからどんどんやっちゃって、ダメなら次にいったらいいのです。
その過程で何かフィットするものが見つかると思います。
見つかってからはそれを楽しむ事。
楽しいと思える瞬間を見つけること、です。

繰り返しになりますが、楽しむ、も、自分の意志なくして楽しめません。
手数を出すこと。楽しむ事。

これが大事かと思います。

 

★★ 『イキイキ生きるスケジューリング』無料セミナー。5月25日21時からZOOMで開催!!

詳細はこちら⇒⇒https://clearkyoto.com/news/637/

 

★モリカワの電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com

★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を代表の浅野と共に設立しました。
「スケジューリングの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
スケジューリングに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。
日本スケジューリング協会のHPはこちら ⇒ https://sche-jp.com

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/archives/projects/team-management

★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/

★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company

★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01

私が理事をしている、日本スケジューリング協会では、『イキイキ生きるスケジューリング』の考え方や実現のための手法を皆さんにお伝えすべく、シリーズでセミナーを開催していきます。

 

手帳の書き方を学ぶセミナーではありません。

1人1人が理想の人生を歩くためにどうしたらいいか?

そもそも理想の人生って何?

その実現のために必要な考え方や行動を学ぶセミナーです。

 

少しだけ私の想いを伝えさせてください。

 

今でこそ私はワークもライフも欲張って人生を楽しんでいます。
でも、31歳まではワークもライフもボロボロでした。
だって、月間平均320時間働いてましたからね。(残業手当ゼロ円!)
しかもそれだけやっても仕事で大きな成果が出たわけでもありません。(残念過ぎ!)
精神も身体もボロボロでした。
ワークライフバランスとは真逆。ワーク一色でした。

 

転職し人事の仕事を始めたのが31歳の時。
その時、これまでみたいな人生は絶対嫌だ。ワークもライフも楽しすぎる時間の使い方をしようと、「7つの習慣」始めこれまで学んできたことをいくつか実践していきました。
少しずつ仕事もプライベートも好転を始め、結婚し子供が生まれ、同じタイミングで人材開発部門の責任者になりました。
そして私の「ワークもライフも欲張る人生」はもっと拍車をかけ、仕事で結果を出し、残業は月10時間程度。家族との時間。自分の趣味の時間も大事にできる。理想のワークライフバランスを実現したのです。

 

一体何を変えたのか?
それは『時間の使い方』なのです。

 

有名な経営コンサルタントの大前研一さんはこんなことを言っていました。

 

「人生を変えるには3つの方法がある。
住む場所を変えること。
付き合う人を変えること。
時間の使い方を変えること。
この3つの中で一番簡単で最も効果的なのは時間の使い方を変えることである。」

 

そうなんです。
時間の使い方。つまり、スケジューリングで人生は変わるのです。

 

ワークライフバランスって別にバランスを取ることではないんです
ワークとライフをどうしたいのか?を自分で決めて時間を使う事。
自分で決めているから人生の納得感が高まるのです。

 

でも、今の時代自分で自分の時間をどう使うのか?決められていない。もしくはそのようになっていなくて、人生の納得感が高まらない人がすごく多いと感じています。

 

ほんのちょっとの事なんです。
時間を「何に」「どれくらい」「どのように」使うのか?
ここの手綱をしっかりと握ることで人生の納得感は劇的に向上します。

私の人生を大きく変えた時間の使い方。

これをもっと多くの人に手渡したい。ものすごくパワフルなんです。

そして元気な大人を増やしたい。

大げさに言うとそういう人を増やし日本中をハッピーにしたい。
そんな想いから私はこの協会を浅野と設立しました。

そんな私の暑苦しい想いをゴリゴリと詰め込んだスケジューリングのセミナーを「シリーズで」開催していきます。

 

先日私が所属しているいくつかのコミュニティの中で、以下5つのタイトルのセミナーがあったらどれに参加したいですか?というアンケートを実施いたしました。

 

1.『愛され上司のスケジューリング』~縦にも横にもしっかりつながるには?~

2.『しくじり会社員の一発逆転スケジューリング』~無能な俺がトップの右腕になるまで~

3.『社内調整のスケジューリング』~君が言うならしゃーないな、と合意を引き出すには?~

4.『人生を後悔しないスケジューリング』~明日が見えない中、何に時間を使うのか?~

5.『リモートワークのスケジューリング』~働き方改革の前に、生き方改革~

 

5つのテーマの中で見事断トツ1位だったのが、

 

4.『人生を後悔しないスケジューリング』~明日が見えない中、何に時間を使うのか?~

 

全テーマ順番に定期的に開催はするのですが、第一位のこのテーマを皮切りにセミナーを開催していきます。

 

しかし、その前に、このセミナーに参加して、実際どんなことを学べるのか、得られるのか?そもそもスケジューリングってなんなのか?が分かる、無料セミナーを開催します!!?これが今日の本題です!!

 

2020年5月25日月曜日 21:00~22:30
※オンライン会議システムのZOOMを使って行いますのでどこからでも参加可能!

 

無料セミナーですが、内容手抜きはありません。
イキイキ生きるスケジューリングって何なのか。しっかりと持って帰ってもらいます。

 

無料セミナーのお申し込みは以下URLからLINE公式コミュニティにご登録ください。(イキイキ生きるスケジューリング)
LINEのお友達登録にて無料セミナーお申込み完了となります。
このメルマガをPCでお読み頂頂いている方はURLをクリックするとQRコードが出ますので、そちらをスマホで読んで登録してください。

 

https://lin.ee/253wB8gqp
LINE検索は、 @506hlbny  です。

 

是非皆さんのご参加をお待ちしております。
一緒に理想の人生をスケジューリングで作っていきましょう!

 

★モリカワの電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com

★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を代表の浅野と共に設立しました。
「スケジューリングの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
スケジューリングに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。
日本スケジューリング協会のHPはこちら ⇒ https://sche-jp.com

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/archives/projects/team-management

★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/

★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company

★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01

『緩められる大人のメルマガ』
“うまくいくスケジューリング”をお伝えしている、日本スケジューリング協会森川です。

今日のテーマは、『趣味の見つけ方』です。

QOL(Quality Of Life)の重要性が高まっている昨今ですが、実際にQOLを高められている人が沢山いるかと言うと、そうでもなかったりします。(勿論楽しんでいる人も沢山います!!)
※QOL⇒人生の品質。つまり、ワークもライフも楽しんだ人生を送れているか、ということ。

特に男性の場合ですと、お仕事に真剣になり過ぎて(これ自体はとても素晴らしいこと)、仕事以外の時間の使い方がよくわからない、というケース。
特に年齢を重ねれば重ねるほど何をしていいか分からない。
仕事が忙しい時はいいけれど、役職定年や定年退職を迎え、一気に時間が増えた時にどうなるか?
「何していいかわからない・・・」となるケースは少なくありません。
ライフを充実させるには、何にどう時間を使うのか?これがないと特にお仕事の時間が減った時に困ってしまうわけです。

ちなみに46歳モリカワの趣味は大きく4つ。
「テニス」「読書」「料理」「ロードバイク」です。
これらをたたき台にしつつ、各年代でどのようにして趣味を見つけるのか?続けていくのかを考えていきたいと思います。
あくまで、モリカワの場合どうしてきたか、という話ですが、ご参考になれば。

【20代】
モリカワの趣味のうち「テニス」はここで確立しました。
高校大学とテニスをしていたので、完全にその流れです。
ただ、私の同期で同じようにテニスに情熱をかけていた仲間は殆どテニスから離れていきました。
それは「時間が取れなくなってきた」から。
逆に森川がしたことは「優先的にテニスの時間を確保し、友達に声を掛け毎週テニスを出来る環境を作っていった」
これにつきます。
月曜から金曜まで全開で仕事しているとどうしても土日グダグダしたくなるものです。
でも、ここでしか時間がないので、無理やりにでも時間を確保しコートを確保し仲間を確保していました。
学生時代は当たり前のようにあった練習環境。これがなくなったら自分で確保しないといけません。

ポイントは2つ。
・時間と場所と仲間を優先的に確保して環境を作ること。
・自分が情熱を注いだものは続けた方が良い。趣味にしやすいから。

【30代】
30代のモリカワは「テニス」、「読書」、「料理」を手に入れました。
テニスは前述のとおり。そして毎週練習ができるチームに加入したことでテニスは鉄板になりました。
「読書」は、仕事の延長です。30代から本格的に人事の仕事を始めたのですが、とにかく知識量が足りない。
なので、読書で知識量をカバーしないといけない状況でした。
この時は週2冊は絶対に読む。そして読んだものをブログでレビューを書く。
これをすると、レビュー書く前提なので、読み方が変わります。あとは、「いっぱい本読んでますね」って褒められます。
つまり、年100冊本を読んでいるモリカワ、を周知の事実にしてしまいました。
でも、仕事に必要なものなので、別に嫌な感じもなく、時間も通勤時間を全て読書に充てていたので、無理はありませんでした。

「料理」ですが、人事する前が外食の経営コンサルタントをしていました。その会社にいる時に実は中華料理屋を経営していたことがあって、必然的に厨房にたっていました。(勿論ちゃんと研修受けて、です)その時に、料理する面白さを覚えました。だんだん食材と調味料の組み合わせ方を覚えていったんです。
そうすると、どの食材と調味料をどう組み合わせたらこんな味になるはず、という仮説が立ち、実際食べてみると狙い通りだったりする。これが面白かったんです。

仕事が変わってもそれは続き、特に家で飲み会する時に9品とか10品を手際よく出すと喜ばれるんです。(実はそんなに難しくはない。段取りの問題)それが面白かったんでしょうね。そりゃあ、女子に褒められたらいい気になるに決まってます。
結婚してからも自分が作ったものを奥さんが食べてくれると褒められるし嬉しかったですね。

ポイントは
・仕事に絡むものは趣味にもなりやすい。(しなきゃいけないから)
・ルーティン化してしまう。
・褒められる。喜ばれる。

20代、30代でかなりの文字数書いてしまいました。
40代以降は次回に回そうと思います。

ただ、今回一番言いたいことは
「若い時にやっていたことは趣味になりやすいので続けておこう」と言うことです。
勿論疲労回復も大事ですが、趣味は自分で発見し、自分で継続しようという「意思」がなければ手に入れることはできません。何に時間を使うのか?まさしくスケジューリングの神髄です。
そして、仕事以外の時間がどれだけ充実しているか?これも仕事の品質に大きく作用するのです。

 

★モリカワの電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com

★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を代表の浅野と共に設立しました。
「スケジューリングの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
スケジューリングに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。
日本スケジューリング協会のHPはこちら ⇒ https://sche-jp.com

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/archives/projects/team-management

★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/

★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company

★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01

『緩められる大人のメルマガ』
“うまくいくスケジューリング”をお伝えしている、日本スケジューリング協会森川です。

今日のテーマは、『自宅の時間を緩めるには?』です。

在宅勤務になり、家にいる時間が増えると何が起こるか・・・?

居場所がなくなる?
若しくは、
家にいずらい

問題が発生するのです。
実際町中のカフェは、超満員。(勿論お店がソーシャルディスタンスの確保はしてくれています)
家で仕事ができない人たちがWIFI求めてさまよっていると、本日の日経新聞にもありました。
まあ、気持ちは分からないでもないです。
だってモリカワも独立当初は家で仕事していると、娘の遊んで攻撃や奥さんの買い物行きたいから車出して攻撃に耐えかねて、母校の図書館に逃げ込んでいました。

でも、今は全然大丈夫。
何を変えたのか??

実は大して何も変えてません。
今でも娘は遊んで攻撃してくるし、奥さんは自分がしゃべりたいタイミングで部屋に入ってきます。
さらにわんこの遊んで攻撃は最強です。

この3人を教育するのは、はっきり言って「ムリ」です。
(出来る家庭もあると思いますが)

なので、自分の仕事の進め方や関わり方を変えるしかない。

ポイントは2つ。

1.仕事は出来るだけ細かい塊にしておいて、どれもすき間時間に手が付けられるくらいの、簡単なものにしておく。
2.どんな人で在りたいか?を常にイメージする。

まず、1.から。

これは、クラスタリングという考え方。細分化とも言いますが、ちょとだけニュアンスが違う。
何ていうんでしょう。がっつりと集中して取り組みたい仕事ってありますよね?
私でしたら研修のスライド作成とか。
この仕事は結構時間を取って集中してしたいものです。
でも、環境が許さない。
であれば、その仕事も細切れにしてしまい、途中で集中が切れてもリスタートできる位にしておく。
私は「ここまで」「次はここまで」というステップを細かめにしておきます。
そうすると途中で邪魔が入って机から離れることになっても、普通にリスタートできます。
娘と遊びながらも次の事も考えてますしね。

2.について。
これは少し長くなるので次回のテーマにします。

ただ、一つだけ言えること。
それは子育ては義務ではなく、父親の権利だと思っています。特権、と言ってもいい。
だから私は子育ての時間の優先度は最強です。

娘が遊んでなんて言ってくるの、超ラッキーやし超嬉しい。
でも、仕事もある。
だから折り合いを二人でつけるのです。

どうしても集中したいときは「パパは〇時になったら少し空くからそれからでも大丈夫?」と伝えれば大体は納得するものです。

★モリカワのメルマガは毎週3回。マネジメントやワークライフバランスに関するテーマをお届けしています。是非ご登録ください。

https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=clearkyoto&task=regist

 

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com

★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を代表の浅野と共に設立しました。
「スケジューリングの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
スケジューリングに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/archives/projects/team-management

★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/

★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company

★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01