思い込み_436
2024.06.04
『課長と組織を変える研修コーチ』
clear kyotoの森川です。
思い込みって結構やっかいやな、と感じることがあります。
先日移動中にタクシーを拾ったのですが、それが個人タクシーでした。
お会計の時に私は運転手さんに「PAYPAY、いけないですよね・・・?」と確認したら、「大丈夫ですよ。というか、大体何でも行けます!」という力強いお返事。
そう。私は個人タクシーは現金会計のみ、という思い込みがあったんですね。ごめんなさい。
ついでに運転手さんに「そうなんですね。個人タクシーだと珍しくないですか?」と聞くと、「そうでもないですよ。逆にこれやっとかないと商売にならないので。」とこれまた力強いお言葉。
重ね重ねごめんなさい。
まあ、これくらいの事なら特に問題にはならないですが、人に対する思い込みは厄介ですよね。
「あのひとはこうだから。」
みたいなやつです。
これを持ってしまうと人間関係が深まることはなく、逆に退化していきます。
同じ社内の人にこれをもってしまうとあまりよろしくない。
でもね。
一番危険なのは、「自分に対する思い込み」です。
これポジティブな思い込みは良い方向に作用します。
「自分は絶対できる」
「なんとかなる」
「流石俺」
「今日もいい仕事できた~」
みたいなものはその後の行動もポジティブになるし、何よりも行動量が減りません。
結果、良い仕事に繋がり、結果も出やすくなります。
でも、ネガティブな思い込みだと、逆にダークサイドに作用していきます。
「どうせ自分にはできっこない」
「自分は能力不足だ」
「自分は〇〇は苦手だ」
「コミュニケーション苦手だし」
みたいな言葉を使うと、当然行動もそっちの方向に動き、良い仕事になるわけなく、まずい結果へと引きずられていきます。
ただ、自分への思い込みってある程度皆さんもあるのでは?私もこのメルマガ書きながら、自分にもあるよな~と感じていました。
私の思い込みは「初対面が苦手」というものと、それとつながりますが「交流会が苦手」というものが今思いつきました。
そして確かに行動がそっちに引きずられたことも何度もあります。
でも、ある程度マシにすることもできるよね、と感じています。
例えば先日若干無理やり私が借りているシェアオフィスの交流会に参加しました。
他の参加者は殆どが別のビジネスコミュニティの方なので完全に初対面。
AWAYな感じです。
でも、何もしなかったらもったいないので、ハードルを下げることにしました。
それは、「自分が座っているテーブルの人とだけは名刺交換してコミュニケーションとろう」ということ。
全員のところに移動して名刺交換した方がいいのかもしれませんが、多分それは無理なので、先ずは小さい範囲だけ、としたわけです。
そしてそれくらいはできるし、新しいつながりも確かに生まれました。
あとは、「話さなきゃ」というプレッシャーをやめて「聴かせてもらおう」にしたのも楽になった要因かもしれません。
自分への思い込みってゼロにすることはできないけど、マシにすることはできるのね、という話でした。
★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。
このメルマガは以前森川と何らかの形で名刺交換をさせていただいた方に送信しています。ご無沙汰の方もおられると思いますが、是非この機会に再度ご縁を繋げられたらと思っております。
★メルマガの登録はこちら⇒
https://w.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=clearkyoto&task=regist
************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
************************************************