【メルマガ共有】リーダーシップの3段階とは?_027
2020.03.08
clear kyotoの森川です。
ここ3週間珍しく若手向けの研修に登壇しております。
その時に改めて気づいたことを共有します。
マネージャー自身が言行一致しているかで組織風土が変わる、と言うことです。
この会社さんの若手の人たちと話をしていると、正直他責感が強い。
上手くいかないのは会社のせい。社会のせい。上司のせい。などなど。
正直「うーーん・・・。」という感じは否めません。
何よりも会社がつまらなそうで、仕事が終わったら一分でもいたくない。
勿論会社の飲み会なんて行くわけがない。
ここまで聞いていると、「最近の若者の気持ちはわからん」という話になってしまうのですが、そう単純な話ではないのです。
も少し聞いていると彼らの上司の「あり方」にも問題が見えてきます。
例えば、すぐにキレる。怒鳴る。さぼる。上司の悪口を言う。勉強していない。仕事が嫌いそう・・・。などなど。
何が言いたいかと言うと、部下は上司のあり方をみて育ちますよ、ということ。
もっと言えば、上司がやっていないことを「やれ」と言ってもやるわけないですよね、と言う事なのです。
「自分から仕事取りに来いよ。」と上司が言うのであれば、その姿を部下に見せていますか?
「勉強しろ。」と言うなら、自分は勉強していますか?
「大人になれ」と言うなら、自分は人格磨きをしていますか?
聖人君子になれ、という話では勿論ありません。
勿論私なんてまだまだ未熟です。
でも、そうありたい、と本気で思い、そういう姿勢を見せつけることで、上司へのリスペクトは増していきます。
そして出来ていない時はできていないと素直に認め、謝り、再スタートを切ればいいだけです。
だって部下には間違いをちゃんと認めて欲しいですよね?
だったら自分も間違いを認め謝ったらいいだけです。
上司と部下、というポジションパワーがもたらすことなんて極わずかです。
だって所詮は人間と人間です。
上司の言う事だからって感情的に嫌なら言うことは聞きません。
尊敬に値する人間なのか?
そもそもこれがリーダーシップを発揮するためにはマストなのです。
「能力よりも人格」
人格磨きは一生の旅です。
一緒に磨き続けましょう!
★研修の効果がぐぐっと向上する「反転学習」始めました!
⇒https://clearkyoto.com/service_inversion
★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/demo-team-management-m
★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/
★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company
★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com
★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を設立しました。
「タイムマネジメントの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
タイムマネジメントに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。
日本スケジューリング協会のHPはこちら ⇒ https://sche-jp.com
★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/
★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01