Know-How ノウハウ

主体性を取り戻すには?_382

2023.11.07

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

本日は森川のイマイチなところを紹介しますが、多分それがきっと反面教師の気付きになると思います。

主体的に生きる。

人生の大きなテーマと言っても過言ではありません。
仕事も仕事以外でも主体性は大切です。
自分で選択し行動すること。

そんなん当たり前なのですが、この選択を邪魔するものが身近に存在します。
はい。感情、です。
自分の内面に沸き起こってくる様々な感情が、適切に選択することを邪魔してくる。
つまり、感情的に選択しちゃう、という事です。
そしてこの感情がとってもパワフルなので、制御不能に陥ることもしばしばあります。
仕事中もそうですが、私の場合は家族に対してが難しいな、といつも感じています。

例えば昨晩の事です。
寝室で本を読んでいると家事を終えた家人がやってくるわけです。(そりゃそうか)
そして何が始まるかというと、今日一日あったことのお話です。
そしてこの話がとりとめなくてまとまりもなくて、何が言いたいのかもさっぱり分からない。もっといえばついさっき聞いた話も混ざってくる。
そして、私は本を読みたい。そして早く寝たい!(朝型なので)

はい。
いらっとするわけです。

そんな私にお構いなしに話し続ける家人。
そして自分が困っていることについての話だと「どう思う?」「どう思う?」の連続攻撃。
そしてこの問いの答えが分かり切っている事だったりするわけです。

はい。
いらいらするんです。
そうすると答え方も雑になるんですよね。
というか、雑になっていました。

でも。ここで気づくんです。
「あ、今の答え方、雑だったな・・・。」
でも、まだいらっとしているのでスルーです。
そして家人の話はまだ続く。

ここでまた気づくんです。
「一日色々な事があったけどそれを話す相手、おらんもんな・・・。」
「さっきの問いは多分本人、本当に分からないから聞いているのかもね・・・。」
とここまでくるとイライラは大分軽くなります。
そうすると私の答え方も雑ではなくなります。
本を閉じて話を聴こう、という態勢にもなります。

ここまで読むと、「奥さんの話聴いてくれる旦那さんなんて素敵」とか思う人もいるかもしれません。
でも、残念なことに、ここに至るまで15分位かかっています。

もしこれ仕事中の話で相手が部下であれば多分一発で本を閉じて「どうしたん?」と聞いています。
だって、部下の話を聴くことは自分の大事な役割だから、と明確に認識しているから、です。(話の内容にもよりますけどね)
でも、家族だとそうはいかない。

多分これは対家族の方が自分の感情のエネルギーが大きいからなんだと思います。
感情が動きやすい、とも言えるでしょう。
あと、甘えている部分もあるでしょう。
「今本読んでるのに状況わからへんの?」くらいに思っています。

でも、15分かかったけど、それでも本を閉じ話を聴けたこと。これはこれで良かったんです。

難しいな、と思うのは、私は家人の話を聴くことは大事だって分かっているんです。
それが良い関係で居続ける秘訣でもあると思うし、それが助けにもなる。
ずっと前から分かっています。
でも、今でも15分かかっているんです。
これも事実。
一方で、15分で気持ちを立て直すことができた。
これも事実。

私は自分自身が自分がしたい事があるときに邪魔されるのが好きじゃない、ということを知っています。
今回の話であれば、ホンを読んでいるので、ホンを読みたいわけです。
それを邪魔されているからいらっとしている。
また、家人の話があまりにも取り留めなく連続で襲い掛かってくるので、その内容よりも伝え方にいらっとしている。
といういらっとしているキモチとは向き合おうとしています。
多分それが一時停止ボタンになって、結果「聴こう」という姿勢に変化しているのだと思います。

多分、頭で分かっている「聴いた方がいい」という理性よりも、どちらかというと、自分の苛立ちの感情の元が分かる事の方が私は一時停止しやすいのかもしれません。

多分ケースによって違うのだと思います。
感情は本当にパワフルなので、コントロールされそうによくなります。(というか、されている)
まずはその時の自分の感情を自覚すること。

それが主体的であることのスタート地点なのかもしれませんね。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
************************************************