時間を溶かさないためには?_380
2023.10.31
『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。
時間を溶かす、という表現を世間ではよく耳にします。
色々なシチュエーションで耳にしますが、一番は、スマホで動画を見る、という感じで使われていることが多いと感じています。
確かに時間が溶けている!
なんて言うんでしょうね。ふと手が空いた時にインスタの動画とかFACEBOOKのリールの動画を見始めると止まらなくなる。そして気が付いたら結構時間が経っている。
はい、私も経験あります。
人にもよるのだと思いますが、多分YOUTUBEだとこうはならないのかもしれません。
何の動画を見るのかを自分で決めているからです。
でも、インスタとかリールの動画は無作為にどんどん続けて出てきてつい見てしまう。
これ、危険です。
勿論動画そのものを否定する気は全くありません。(だって、私も見ちゃているし)
楽しい時間ともいえるので、それはそれでいいと思います。
ただ、時間を溶かしてしまった結果、しようと思っていたことができていない。
これはちとまずいな、と思っています。
じゃあ、どうするといいのか?
全日本意志薄弱選手権で常にベスト8にランクインしているモリカワなりの方法をお伝えします。
やることは3つ。
1.スマホを裏返しておく
2.「この時間はこれをする」と自分と約束する
3.それでも見てしまっていたら、動画を見ている自分を自覚する
1.は物理的に効果あります。勿論手の届かない所に置く方が良さげですが、調べものとかで使う可能性がある。でも、裏返すだけでもスマホの存在がかなり薄くなります。
2.はこのメルマガでも再三お伝えしている通りです。例えば、立った今の私ですと、「18時台にメルマガ書いて月次決算を終わらせよう」と宣言し、スケジュールにも書いています。自分と約束すると私はかなりの確率でそれを履行しようとします。自分に言い聞かせる事のエネルギーを使っているのだと思います。
3.はですね。それでも知らぬ間にスマホを手に取って動画を見て時間を溶かしてしまうことがあるかもしれません。
そんな時は「はっっ!今動画見てるわっ!」と自分自身の状態を自覚すること。自覚することで、「じゃ、どうしよっかな」と次の行動を選択しようとします。
別にだらけている時は動画見て時間を溶かしても私は良いと思っています。でも、何も自分で選択せずに知らぬ間に溶かしてしまう。これは時間がもったいないな、と思います。
大事なことは自分で何に時間を使うのかを選択すること。
その手綱を手放さなければ、上手く付き合えば良いと思います。
★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。
★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。
★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。
★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。
★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。
★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。
************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
************************************************