Know-How ノウハウ

アップデートしてますか?_355

2023.07.18

『課長と組織を変える研修コーチ』
clear kyotoの森川です。

つい先日近所のDAISOに買い物に行った時の話。
この店はセルフレジなんですよね。
そしてセルフレジの使い方が分からなくてぶちぎれている若干高齢の女性の方。(僕は列の後ろの方だったので姿は見えてません)
「なんなん。こんなん使えるわけないでしょ!!」
「だったらあんたがやりなさいよ!!」
「本当に対応悪いわねっっ!!」
とぶちぎれまくっていました。
その様子は見えていなかったので結局どうなったかは分かりませんが、多分店員さんが代わりにやってくれたのだと思います。
その時に感じた事は3つ。
・そんな言い方ないやろ・・・。
・そもそもセルフレジだから100円で売っているんですよ。
・それが気に食わないなら来なかったらいいのに・・・。

なんですけどね。これ気をつけないと僕たちも似たようなことが起こりえるな、と帰りながら思っていました。
敢えて私の話をしますが、色々と世の中の変化をキャッチアップできていないことは多いです。
SNSは結局twitterとか使いこなせていません。最近の歌手、めっきり知りません。chatGPTは試しにアカウント作って遊びましたがその程度です。Midjourneyなどの生成系AIなんて全く使ったことありません。
NFTって何?DAOって何?

これ会社にいると何が起こるか?
知らないが故の老害になりそうです。

例えば部下が何かのAIでおもろいもの作っても、評価できないんです。知らないから。
より速く、より良いアウトプットがそれらを活用すると出せる二の自分はできない。そしてそれを使いこなしている若手を評価できない。
もっと怖いのは世の中の動きから取り残されてしまう。
私が仕事場にしているHR領域も様々なHRTechが開発され、DXの波が当然のごとくやってきています。
間違いなくこれらを活用することで働き方は変わる。
でも、知らなかったら
「生産性を上げよう」とか、「残業へらそう」とかの掛け声だけかけて終わってしまう。つまり、精神論です。

何が言いたいか。
知らないって罪なんです。
勿論全方位的にすべてを知ることはできません。
でも、何かを目にした時に、それがなんなのかを知りに行くことは必要だと思います。
それが仕事に対して誠実である、ということではないでしょうか?だって、知らないんだもん。
そしてまずは知らない、ということに対して謙虚に受け止める事。これは人として大事な事だとも思います。

知らないって怖いんです。
自分の足らない事を認めているようで。

でも、世の中は知らない事ばかり。
だから謙虚に受け止め、誠実に知りに行くことが必要よね、と改めて。

というわけで、今日早速DXの話を聴いてきます!

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修講師」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************