Know-How ノウハウ

継続するための力って?_342

2023.06.02

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

継続は力なり、と昔から言いますが、継続することこそが中々難しい。
継続するための力、みたいなのもきっと必要なんだと思います。

正直好きなことは続きます。だって好きだから。
でも、それも好きの度合いによる。めっさ好きなことは放っておいても続きますが、そこそこのものを継続するにはやはり何らかの仕掛けが必要です。
もっと厄介なものは、やった方がいいと分かっているけど、別に好きじゃない事。
この継続は中々難しいです。

継続するための仕掛けはいくつかあると思いますが、私の中で結構マストなものは、「仲間」「報告する環境」「承認」の3つです。

例えば私の早起き。
毎朝5時から5時40分の間に起きていますが、実は数年前までは超夜型でした。
2時に寝て7時に起きる、みたいなのがスタンダード。
でも、よるって起きていても結構なにもできなくて結局お酒飲みながら読書するという、いいんだか悪いんだかわからない習慣になっていました。
ここから朝型生活に一気に変えたのが多分3年前?4年前?
友人が「早起き会」っていうのをしていて、そこに混ぜてもらいました。
やっていることは簡単。5時~5時40分の間に起きて、グループに「おはようございます」と入れるだけ。
これがいわゆる報告の場、です。
そしてコロナ中早起き会のメンバーでZOOM飲み会とかしていたんですね。もともと半数くらいの人は知り合いでしたが、これで仲間ができた感じがしました。
今では早起きは全く苦ではなくなりました。

それともう一つ。
最近キングコング西野さんのオンラインサロンのメンバーで「ダイエット報告部」というのが立ち上がりました。
やっていることはほぼ一緒。
昨日できたことと出来なかったこと。今日やる事と一言投稿するだけです。
でも、サロメンの仲間たちが色々コメントしてくれるので結構なんやかんやと続けられています。
これも報告と仲間。そしてサロメンは温かい人の集まりなので、したこととかにコメントしてくれたり褒めてくれたりするんです。そしてできていなくても何も言われません。できたことだけが話題になる。

まあ、これで痩せたかどうかはまた別なのですが、結局朝のウォーキングとか16時間断食とかは継続しています。

勿論なかには気合で継続できる人もいるだろうし、目標達成意欲の高い人はその目標に向かって自走できるのだと思います。
でも、した方がいいけど別に好きじゃない事に関してはこんな続け方もありますよ、という話しでした。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************