Know-How ノウハウ

承認_319

2023.02.28

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

承認欲求という言葉が色々な意味でつかわれるようになって久しいですが、モリカワ個人的には承認って素敵だと思っています。
そもそも承認という言葉の意味を調べると、

1 そのことが正当または事実であると認めること。「相手の所有権を―する」
2 よしとして、認め許すこと。聞き入れること。「知事の―を得て認可される」
3 国家・政府・交戦団体などの国際法上の地位を認めること。「国連に―された国」

らしいです。(Weblio辞典より)
まあ、それが色々と派生して「相手を認める事」みたいになって「受け入れる事」まで展開しているような感じがします。

でも、認めてもらうってものすごい安心感なんですよね。
存在を認めてもらう。関心を持ってもらう。関わってもらえる。それだけで人はそこにいても大丈夫、という安心感に包まれます。
そして、大事なことは、承認しているよ、ってことを伝えないと相手には伝わらないのです。
言葉でも態度でも良いと思います。
そしてそこで生まれた安心感はそのままエネルギーになっていきます。

先日ある企業にて管理職研修に登壇していました。
この時の参加者さんの承認が物凄かったんです。
講師(私)の自己紹介だけで拍手される。
誰かが発表するときも立ったときに拍手が生まれる。
なんていうか、「いつでもウエルカム!」みたいな空気があるんです。
お陰で私はものすごく研修進めやすかったし何よりも楽しかったです。

もちろんこれは企業カルチャーです。
でも、そもそもカルチャーって、行動が習慣化したもの。つまり「意図的に」創られている。

でも、1つ1つは難しいことではありません。
仕事以外の場も全く一緒です。
相手の話に耳を傾ける。
否定しないで「そうなんだね」と一旦受け入れる。
自分から挨拶する。
笑顔で接する。
「ほんで、ほんで」と話を促す。
握手。ハイタッチ。サムズアップ。

自分の周りの空気を創っているのは結局自分の態度なんだと改めて感じました。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************