Know-How ノウハウ

ひやっとしたりはっとしたり_156

2021.09.14

『課長と組織を変える研修コーチ』
clear kyotoの森川です。

ヒヤリハット。
職場の安全衛生で、ヒヤリハットの事例を毎月集めていました。
その名の通り、ヒヤッとしたり、はっとしたりすること。
ハインリッヒの法則(https://anzeninfo.mhlw.go.jp/yougo/yougo24_1.html)にもありますが、つまり、1件の重大な事故を起こさないためには300件のヒヤリハットを予防しましょう、というもの。
私は社会人二年目の時、安全衛生委員会の事務局やっていて、これを毎月集める意味が分からなくて、正直面倒な仕事だなと思っていました。(ほんと、ダメですね)
今丁度ある自治体の管理職向けにリスクマネジメントの研修しているのですが、その中でも扱っているので、当時のダメな自分を思い出しちゃいます。

これは職場のハード面から事故を予防しようと活用されますが、これ、部下のメンタルケアも一緒なんです。
なんとなく声が小さい。
何となく元気なさそう。
なんか、仕事の生産性が落ちている。
なんか肌ツヤが悪い。
なんか疲れているっぽい。

明確な根拠はないけれど、なんかちょっとだけ違和感を感じる瞬間ってあると思います。
それは絶対に放置しないでください。
そのタイミングで「どう?」と話を聴くことができれば大ごとにならなくてすむケースが多いです。

逆に明らかに調子悪そう。
ここまで行くと手遅れの可能性大です。

つまり、日々部下の様子見ましょうね、ということ。
違和感感じたら声かけて話を聴きましょう、ということ。
部下のメンタルケアは「緊急じゃないけど重要な事」です。つまり、第二領域。
「もう少し様子みよう」ではだめなんです。
早めのケア。
聴いてみてどうもなければそれでいい。

これを後回しにするから、メンタル不調発生、という第一領域に突入しちゃうんです。

上司の仕事は部下が安心して仕事に取組み、結果を出し続ける事。そのための支援です。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修講師」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************