Know-How ノウハウ

【メルマガ共有】我慢できる?_141

2021.06.20

『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。

健康管理って働く人にとっては大切な事だということは周知のとおりです。
でも、身体を整えるって結構色々な事を我慢しなければいけないので、辛くて続かない、という人も少なくないと思います。
先日ある記事で、
「ダイエットにおいて、
三流の人は我慢できない人、
二流の人は我慢できる人、
一流の人は、〇〇な人」
とありました。
我慢できる人は二流なんですね。じゃあ、一流は??って話なんです。
この先の話は別に私が一流だよ!なんて傲慢かます意図は一切なく、ただ、たまたま思想が一緒だった、という話です。誤解しないでくださいね。

昨年来のコロナちゃん来襲で私の事業は仕事が激減し、大変な目に会いました。
3月4月5月のスケジュールがほぼ真っ白。前年は超絶繁忙期だったので、軽く絶望もしました。(ちょっとだけ)
でも、折角時間があるのだからしたい事に時間とパワーを使おうと、切り替えました。
それが「身体を整える」でした。
具体的に何をしたか?
1.早起き(5時起き)
2.朝ライド(ロードバイクで30キロ~40キロライド)
3.1日1食生活
3番が私にとっては目新しい施策。
これ始めた動機は2つ。1つ目は体重落としたかったから。2つ目は、大学時代の後輩が実践していたのですが、すこぶる身体の調子がいいと言っていたから。
摂取カロリーが減ればそりゃ、体重落ちるに決まってます。(しかもカロリー消費もしているし)
でも、それ以上に食事を摂った後、血液が消化に回される結果、集中力がなくなる。それを防ぐことができるとのこと。
また、最後の食事から12時間以上空くので消化器官にも負担がない。らしい。

で、実際やってみたらどうか?
私は夜だけ一食にしました。(その代わり好きなだけ飲み食いする)
これ、ものすごい効果なんです。体重は勿論落ちますが、それ以上にお昼ご飯を食べないことで仕事に閊える時間が増えるし何より眠くならない。そして意外なほどお腹すかないんです。

これはいいっ!と思ってそこそこ継続したのですが、でも、食べ物の誘惑も結構パワフル。
1階のダイニングでおいしそうに家族がランチしていて、その匂いが仕事部屋に届くんです。
「うーーん、食べたい・・・・」

ご存知の方も多いと思いますが、残念ながら私は我慢強い人間ではありません。煩悩の塊なんです。
だからそもそも我慢して何かをするのが無理。
でも、この時は違いました。
食べ物の誘惑を受けながらも食べないことを選択したのです。
『身体に良いことした』という思考が私の助けになりました。
これが上述の。一流の人の思考なんだそうです。

減らすとか止めるというネガティブワードは、言葉の達成予言力が働くと、結果やってしまいます。
食べるの我慢しようと思えば食べちゃうし、食べ過ぎないようにする、と思っていると食べ過ぎます。

だから、それが何にポジティブに貢献したのか?を言葉にすることが大切なのです。

私はこれで昨年のコロナちゃん来襲期間で体重を8キロ落としました。
47歳でも若々しいモテ身体を維持する、という理想の状態はキープできたのです。

でも、実は今年に入ってから仕事が忙しくなり、4キロ増量したんです。
マイナス8キロプラス4キロ。一流どころか二流にもなり切れていません。(我慢できなかったから)

と言うわけで本日4月1日(メルマガ作成日)より改めて身体を整えます!
という宣言がしたくてこの話題を取り上げました。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

 

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************