Know-How ノウハウ

【メルマガ共有】継続は仕掛けから_138

2021.06.08

『課長と組織を変える研修コーチ』
clear kyotoの森川です。

研修は参加者の考え方や行動を変革するきっかけにはなるけど、それだけでは成果は出ない、という話。

『課長と組織を変える研修コーチ』と名乗りながらきっかけ、ってどういうこと?と思うかもしれませんが、これが現実です。
おそらく私の研修にご参加いただき、その中で色々な気づきがあり、ロールプレイングやディスカッションを通じてその気付きを深め「おおおおっっ」となってくださっている方は多い(はず)と思います。
ただ、それだけでは研修の成果とはいえません。

研修を企画する人事部門としてはこれだけだと50点なんです。
どんなに素晴らしい研修に参加しても、それだけだと人は変われない。忘れちゃうし、変化の一歩目を踏み出せないケースが多いから。

人事としての評価は、その研修で社員の考え方や行動が少しずつ変化し、成果が出て、組織風土が変わること。
ここまでを目的として研修や育成の施策を企画し運用しなければいけません。
「参加者が気付きが多い研修を企画し実施すればOK」と思ってしまっている人事の方は少なくありません。
(勿論そうじゃない人事の方も沢山おられます!)

先日ある企業で研修に登壇したのですが、その時の部署ぐるみでの取り組みは素晴らしかったです。
後輩育成を担う先輩社員向けの研修。
2回の研修を1か月間を空けて実施しました。
1日目の研修が終わった時、「4週間チャレンジ」というシートを参加者の皆さんに渡して、
「毎週これしよう、という行動目標を1つだけ決めて、1週間やってみましょう。1週間経ったら自分で振り返りをしてください。4週間経ったら上司とその結果を共有し振り返りを一緒にしましょう。」と宿題を出したわけです。
自分で「これしよう」と決めないと人はしないから。
そして自分一人だとつい流されちゃうかもしれないので、上司の力も借りて継続しよう。
そんな仕掛けをしたわけです。

そして1か月後、2回目の研修の時。
最初はこの1か月の振り返りからスタートするのですが、皆4週間チャレンジ、きっちりやっているんです。
温度差は勿論ないとは言いませんが、それでも全員がシートをきちんと埋めてやってきたことをグループでディスカッションしているんです。

うーーん。素晴らしい。

勿論本人たちの意欲が一番です。
でもそこに加えて、この会社さんは参加者の上司の方も後ろでずっとオブザーブしていました。
いや、オブザーブと言いながら真剣に研修に参加していました。だって、メモの量が物凄い。
で、その上司の方がしっかりとこの4週間チャレンジに関与していたんです。

なにかを変える時って大きな力が必要なんです。
フルモデルチェンジをするわけではないけど、それでも揺り戻しは起きやすい。
この会社さんの素晴らしいところはそれを本人だけのタスクにしないで、上司、人事が真剣に支援をした。

私は参加者が共感し気付きを得られる研修を設計し実施した。
そして変化のための仕掛けを提供した。それだけなんです。
その後のフォローは彼らの上司や人事の方が真剣にしてくださいました。
だから研修内容の気付きが実際の職場で体感でき、効果が生まれたのです。

考え方や行動の変化を定着させるための導線を設計する。
そして本人任せにしないで上司や人事が真剣に関与する。

それなくして変化の定着はありません。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修講師」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

 

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************