Know-How ノウハウ

【メルマガ共有】職場の空気って_039

2020.06.02

clear kyotoの森川です。

緊急事態宣言が一応解除されましたね。
ただ、この3か月で世の中は一気に変化しました。

慣れないリモートワークも当たり前となり、むしろこのタイミングでリモートワークがデフォルトになる可能性もあるわけです。
今までの職場とリモートワーク。
勿論色々な違いがあるのですが、モリカワ的に劇的に違うな、ともう事。
それは「職場の空気感」がない、と言うことです。

人の気配、ですよね。

例えばオフラインでミーティングをする。
で、ミーティング終了後なんかわらわらしゃべりながら資料片付けたり移動したりしますよね。
でも、オンラインだと、「じゃ、終わり。お疲れ様~。」となって、ZOOMのミーティングから退出。
すると、ぶちっと画面オフになり、人の気配も瞬時に消える。。。

そう。人の気配を感じることができないのがオンラインでありリモートワークでもあります。

でもね。
仲間と協力し合ってシナジーを高めていく。
これは変わらないわけです。
そこを外してしまうと、個人商店みたいになってしまい、シナジーは生まれません。

ということは、オンラインでも協力体制が出来るような仕組みにしないと言えないし、、そういう仕掛けが必要だということです。

おススメなのは雑談タイムを作ること。
おそらくオンラインで朝礼とか終礼とかしているケースが多いと思います。
でも、それって効果ありますか?

今日やることの共有とかして儀礼的に終わっているのでは?
むしろその時間にログインしていないと「遅刻?」とか思われたり。
(ちなみに私は時間管理なくせばいいのにと真剣に思ってます)

そうではなく、例えば9時から10分位フリーの雑談タイムにして昨日会ったこととか見た映画の話とかする。
つまりインフォーマルなコミュニケーションの場を「意図的に」作りましょ、ということです。

机を横に並べて働いているのではないので、必要最低限のオフィシャルなコミュニケーションだけになってしまっていませんか?つまり、用件人間。
それっておもしろくないですよね。

お互いの理解が深まらないとシナジーは生まれません。
それはオンラインでもオフラインでも一緒です。

そういう場を作らないと、チームとしての結果は出なくなる、と言うことです。

前回も書きましたが、リモートワークになったから仕事の質が落ちた、なんてことがあってはいけないのです。

世界が変わったのだから仕事の進め方も変える必要があるのです。

★「人間関係が楽になる」DiSCを使ったオンラインコーチングセッション。人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。(個別のセッションです)詳細は以下URL参照ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/everythingdisc

★現代のチームマネジメントのスキルが
すきま時間でスマホで学習できる全58本の動画はこちら。⇒https://www.enfac.co.jp/archives/projects/team-management

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。⇒https://clearkyoto.com/news/326/

★森川ってだれだっけ?プロフィールはこちら ⇒ https://clearkyoto.com/company

★森川の「志」
clearkyoto合同会社では「課長と組織を変える研修」を企画提案しています。
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
clearkyotoのHPはこちら ⇒ https://clearkyoto.com

★森川のもう一つの「志」
2017年9月に「一般社団法人日本スケジューリング協会」を設立しました。
「タイムマネジメントの考え方や実践法を日本中に伝えて日本をハッピーにする。」
ワークライフバランスとはワークもライフも欲張ることです。そんな時間の使い方を実践することで人生を豊かにする。
そんな世の中を真剣に創ろうと思っています。
タイムマネジメントに関するセミナーを開催したり、それを一緒に広める仲間(認定講師)の養成を行っています。
日本スケジューリング協会のHPはこちら ⇒ https://sche-jp.com

★研修やコーチングで一人一人の変化から組織を変化する。そんな支援をしています。
お問い合わせはこちらから ⇒ https://clearkyoto.com/contact/

★メルマガのバックナンバーはこちら⇒https://clearkyoto.com/blog01