Know-How ノウハウ

事務系の仕事の生産性向上とは?_385

2023.11.17

『課長と組織を変える研修コーチ』
clear kyotoの森川です。

先週は東京に2DAYSで出張に行っていました。
商談や打ち合わせがあったのですが、それ以外の時間は基本銀座のシェアオフィスでお仕事です。
結構まとまった時間が取れるので、その間に色々と企画事を進めたい!

と意気込んではいるのですが、やはり色々と横やりが入ってきます。
メールやラインなどのコミュニケーションツール。
ついインスタとか見ちゃう誘惑。
そして銀座のシェアオフィスには魅力的な漫画が満載。読みたくなっちゃう誘惑。
などです。
そしてその誘惑に乗ってしまうと、やろうとしていた仕事が終わらない、なんてことになります。
そのつけはどこで帳尻合わすのか?
そう、週末です。土日の時間で帳尻合わせをしちゃうんです。

勿論納期通りに仕事が仕上がっている、という面では問題ありません。
でも、週末で帳尻合わせるのはどうかと思います。

そうなんです。
ホワイトカラーの仕事って結構こういうパワープレーでなんとかしちゃうことが多くないですか?
残業したり、誰かに手伝ってもらったり・・・。
勿論終わっている、という面ではOKなんです。
でも、本来投入するはずではなかった資源を投入している。これって本当はムダなんです。

何故こんなことが起きるのか?
それは自分の仕事のスピードや量が可視化されていないから、です。

例えば製造業の製造現場って、1日の生産数の計画が掲示されているし、もっと言えば時間ごと、分毎の生産性も可視化されています。
ミスや手戻りの数も然りです。
だからその数字を落とさないように皆さん頑張って働いている。
から納期通り必要な数が生産され、後工程やお客様に届けられるわけなんです。
「そりゃあ、手順から何から何まで標準化されているからでしょ。企画事や事務系の仕事は都度内容が若干違ったりするから標準化できないし、仕方がないでしょ?」
と良く言われます。

勿論そうですが、でも、生産性を高める努力をしなくていいわけではありません。
この辺は先日公開された、BPRの学習動画でコンコンとお伝えしているので、是非そちらを見てもらえればと思います。

ビジネスプロセスリエンジニアリング

ただ、そんな大げさな事しなくても小さな生産性向上はできたりします。
冒頭の私の例に戻ってみましょう。
オフィスで企画事の仕事をしていると色々な誘惑に負けちゃうってやつですね。
私の意思が強ければいい、というのは解決になりません。
だって魅力的な誘惑が来たら負けちゃうから、です。(弱いんです)

いつも気を付けていることはシンプルです。
それは、
「その時間内に終わらせる仕事を全て書き出して、終わったら消していく」
という事です。
つまり、to do Listを書き出して目の前に置いておく、だけです。
例えばこの日のto do Listは、

□ T社の研修テキスト作成、誤字脱字チェックの手前まで完了
□ T社のアンケートフォーム作成
□ R社の研修テキスト作成、誤字脱字チェックの手前まで完了
□ R社のアンケートフォーム作成
□ J市の研修準備確認書作成しメールで送信
□ 16:30にメールチェックし全て返信完了

みたいな感じです。
そして大事なことは、終わったら全て消していく、ということです。
終わった時「うりゃっっ」と消すとプチ達成感もあるし、何よりも何が残っていて何が終わったのかが一目でわかります。
これもよく言う、可視化、です。

多分「やらなきゃ」という若干強制力のあるエネルギーって結構必要なんだと思います。
それを逆手に取ると自分が仕事をするエネルギーにもなります。

物凄く簡単な事だけど、その効果は絶大です。

★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。

★「課長と組織を変える研修講師」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。

事業案内(企業研修)

★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。

事業案内(コーチング)

★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。

事業案内(DiSC)

★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。

反転学習

★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。

【速報】電子書籍を出版しました!

************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
************************************************