だらだらしちゃう、から脱却するには?_197
2022.03.01
『緩められる大人のメルマガ』
“よく働きよく生きる緩め方”をお伝えしている、森川です。
昨日ある会社でタイムマネジメント研修に登壇していたのですが、その中で参加者の方から、
「あかん、あかんと思っていてもついだらだらしちゃって何もできないんです。本読んだり部屋の掃除したりとかした方が良いことはいっぱいあるけど、ついスマホでYoutube見ちゃうんです。止まらないんです。どうしたらいいでしょうか?」という質問が出てきました。
他の参加者さんからの回答であったのは、「ルーティンを作る」というもの。
その方は朝目が覚めたら瞑想してヨガして、一日が始まるそうです。
寝る前も瞑想。
ルーティンができるとリズムが生まれ、シャキッとした一日が送れるそうです。
たしかにそうだな、と思いました。
でも、一方でダラダラしちゃっている人は、そのルーティンが続かなくて困っている。(ルーティンになっていない)
モリカワ的には、ですね。
ルーティンを作ることの効果は同感です。
ただ、ルーティンにするには2つの条件があると思っています。
1つ目は、その事が好きかどうか。
2つ目は、そのルーティンをすることで何らかの効果を実感できているかどうか。
2つ同時に必要ではなくて、どちらかがあれば良い。両方あれば尚良いです。
好きなものは続きますよね。ルーティンでもあり趣味でもある。
でも、とりあえず始めたものを継続するには、それによってどんな変化があったかを実感できないと継続は難しいです。
瞑想とかはすぐにできる。でも、それをすることで身体と心にどんな変化があったかを毎回確認すると良いでしょう。
自身の身体や心と対話し、どんな感じかを確認するだけでいいです。「なんかいい感じ」で十分です。
そして、さきほどの「だらだらしちゃう問題」ですが、これは、そのついやっちゃうことよりも好きな事を始めると自然となくなってきます。
先程の方の場合はついスマホでYoutubeを見てしまう。
これ、別に問題ないんです。本人がそれをしたいのであれば、したい事をしているだけ、なんですよね。
ただ、その方が問題意識を持っているのは、無目的に時間を使ってしまっているのではないか?という不安から生まれています。
なので、目的的に「Youtube見る」のであれば全然OKです。
一方で、その状態をストップさせたいのであれば、Youtubeを超える好きな事を始める。見つける事でしょう。
モリカワもYoutube嫌いじゃないし、スマホでSNSをだらだら見ることも勿論あります。
でも、時間にしてみると結構短い。
それはそれよりも他の事に時間使いたいからなんです。
読書であったり、ロードバイクであったり。
それはそれらがYoutubeとかSNSよりも自分にとって楽しいから。
それを知っているから自然と時間をそっちに振り分けます。
「そんな好きな事ない人はどうすればいいですか?」という質問もよく聞きます。
もうね、それは「とりあえずなんかやってみる」から見つけるしかありません。
ちなみに私のロードバイクという趣味のスタートは「無理やり始めさせられた」です。
そして初めの頃はそこまで楽しかったわけでもありません。
でも、その楽しさを「発見」し、趣味と言えるようになりました。
その一方、健康のために始めたジョギングはどうも続きません。
仲間と大阪環状線一周したりとか、そういうジョギングイベントは好きなのですが、一人で走ることは減りました。
多分それはジョギングの中に楽しさを「発見」出来なかったからだと思います。しかも、走れるのにね。
誰かのマネ。
身体に良さそうだから。
ネットに楽しいって書いてあった。
何でもいいです。始めるきっかけは。
やってみて面白味を発見することができれば自然とそこに時間を振り分けるようになります。
「〇〇しよう」というスイッチは強力です。
「〇〇しちゃだめ」というスイッチは弱いです。何かを止める、という習慣化は難しい。というかできないです。ついやっちゃいます。
だから「〇〇しよう」というモードで習慣化。そのためには「好き」を発見することだと思います。
★★★志宣言!★★★
「働く人の”こう生きたい”を応援する」当社の事業理念です。
働く人1人1人がワークもライフも納得感の高い人生を送ること。
そんなキラキラした大人を増やすことで、子供たちの未来を明るく照らすこと。そんな世界を創りたい。
そのためには、人と組織の可能性を最大化する応援団であること。これが私の「志」です。
★「課長と組織を変える研修コーチ」
組織のコアである課長のコミュニケーション力が変われば組織風土が変わり業績が変わるのです。
ここに徹底的にこだわり、働く人皆が「納得感」を持って働ける世の中を創っていきます。
オンラインもオフラインも提供しています。
★「コーチング」
「人生におけるミッションとは作るものではない。発見するものである。」とビクターフランクルは言っています。
どう生きたいかは自身の内側にしかありません。それを発見し、言語化し、イキイキ生きる支援をしています。
そんなイキイキ生きる人を増やしていく事が私のミッションでもあるのです。
★「DiSC」
DiSCを活用し、人とのかかわり方を科学的に、効果性を高める支援をしています。自己理解を深めることで他者理解が深まり、結果他者とどう関わるか?が変化します。組織内コミュニケーションの効果性を高めることができます。
★「動画学習」
現代のチームマネジメントのスキルがすきま時間でスマホで学習できる全58本の動画を使った反転学習はこちら。
★電子書籍『ワークもライフも欲張ればいい。』購入はこちらから。
************************************************
■clear kyoto合同会社 代表 森川 宗貴(もりかわ むねたか)
■ACC(国際コーチング連盟認定コーチ)
■キャリアコンサルタント(国家資格)
■(一社)日本スケジューリング協会 専務理事
************************************************